子供を幼稚園に通わせながら正社員で働いています。
実際に働き始める前に、幼稚園で正社員は無理ゲー、ほとんどが専業主婦と聞いていたので、大丈夫かなーと不安でしたが、案外何とかなっています。
既に正社員だけど幼稚園に通わせられるか、
幼稚園に入れたら働き出したいという人もいるかと思うので、
私が子供を通わせている幼稚園のママさんたちはどんな働き方をしているかを書いていきます。
専業主婦が50%以上
体感ですけど、うちの通っている幼稚園で言えば、半分以上は専業主婦です。園にもよりますが、幼稚園ってどうしても給食がない日があったり、預かり期間が限定されていたりするので、専業主婦の人が圧倒的に多いです。
ちなみに専業主婦のご家庭でも、預かり保育を頻繁に利用するおうちもありますし、あっさりとしたお付き合いの園なので、特段寂しい思いをしたり、やりずらいと思ったことはありません。
扶養内パート
次に多い人がパートタイマーの人です。
ある程度休みの調整も出来ますし、子供が幼稚園に通っている間だけ働いたり、延長保育で調節したり様々です。仕事のない日は子供を習い事に連れて行っていたりしているみたいです。
ご家族が協力的だと、土日ありでシフトを組んでいる人もいます。
例、レジ打ち、接客、専門職、インストラクター系など
派遣
パートとさほどやることが変わらないけど、時給が良いから派遣という人もいます。
時間内にさっとあがれる軽作業系や事務まで色々。
パートよりも時間拘束が長いので、実家や配偶者の協力が必要だったり、家から近いとことろを紹介してもらわないと結構きつい。
時短社員
時短で16時までとかの人も結構います。通勤時間にもよりますが、会社が時短勤務OKだと、お迎えに間に合うし、幼稚園で全然いけるという人も多いです。
育休からの復活の人もいますし、一度辞めた職場から声がかかった人などともいます。
勤務時間が17時以降までだと、幼稚園によっては預かり時間内にお迎えが難しかったり、他のお友達がほとんどいない中の預かりになってしまったりで、ちょっと心もとないかなー、という気はします。
自営業
自営業の人もいますね。パパ、ママ、おじいちゃん、おばあちゃん入れ替わりでお迎えにくるおうちも多いです。
その後そのまま習い事へ行ったり、家族全体で子育てをしているおうちもあり、凄い連携だなーと思いました。
ある程度時間に融通の効くタイプの自営業の人は、幼稚園に問題なく通わせられているようです。
在宅勤務
私がこれですが、在宅勤務だったら、家から近い幼稚園に通わせればどうにかなります。子供も親が家で仕事をしているのに慣れるので、自営業の感覚に近いかもしれません。一応19時30分まで毎日働いていますが、在宅だったらこの時間まで毎日働いていても何とかなっています。理想は在宅で17時とかだけど。(笑)
最初はブログをしたりクラウドワークス やココナラ に登録して始めたので、そこまでハードルの高い働き方ではないです。
基本預かり保育を使って、休憩時間をずらしてお迎えに行ったりします。
実家が近くてサポートありの人が多い
実家が近所で、送り迎えを分担したりして乗り切っているおうちが多いです。
幼稚園に入れている人って、習い事をすることを前提に考えている人が多いので、おじいちゃんおばあちゃんにお迎えに行ってもらって、そのまま習い事へゴー!みたいな人もいます。
実家のサポートは良い面と悪い面とありますが、全く頼れない環境だと、当然大変ッちゃー
大変ですね。
任せる方も請け負う方も、今時はこんなもん、と割り切れるタイプの人のが上手くいっている印象です。
また、おじいちゃんおばあちゃん世代って、保育園より幼稚園と考えている人も多いので、幼稚園に入れるのに必要だったら協力する、という人も一定の割合でいます。
まとめ
幼稚園ってお弁当作りや午前保育や長期休みなどの点が弱点になって、ママが働くのが厳しい環境なんですが、働き方と環境次第ではどうにかなります。
働いていないと保育園には入れられないし、子供が幼稚園に行ったら働きたいけど、幼稚園じゃ預かり時間的に働けない。。。そしたらいつから働きに出られるの?みたいな構造って、どうなのー?とは思いますが、こども園が出来たり、少しずつ改善はしているのでしょう。
幼稚園には幼稚園の良さがあるので、そこに魅力を感じつつ働けば、まぁどってことないさ!も思っています。