家庭内別居妻の子育て大発見

家庭内別居ワンオペ育児中です。→別居しました。元ニート→専業主婦→在宅正社員。問題多め。ワーママの働き方、社会復帰、子育て、家庭問題について書いていきます。

MENU

働くママの幼稚園選び。どこで情報を得るか。

働くママで保育園に入れなかった、子供が幼稚園に入ったら働きたいけど、どんな幼稚園を選べば良いか分からない、ぶっちゃけ知り合いもいないし、幼稚園の情報もなくてどうしたら良いか分からないという場合もあると思います。

ぼっちママが働くにあたって行った幼稚園の選びの情報収集をお伝えします。



情報収集はどこでするか

幼稚園の説明会や解放日に直接先生に聞く。

まずは直接園に行った時に、聞きやすい雰囲気の先生に聞きました。時には園長先生に直接聞くこともありました。

園長先生に聞くと、園の方針や出来ること出来ないことが明確に伝わってくるので、一番参考になりました。

説明会では質問時間が設けられていることがほとんどで、毎回質問の順番待ちがありました。ある程度メモをして質問内容をまとまておくと良いです。

 

 

聞き逃したり、金銭的な内容は電話で聞く。

電話で聞こうとすると、基本的に応対するのは事務の先生になるので、費用面を聞きたいなら電話が良いです。

意外と事務の先生の対応って塩~神まで違いが結構ありました。私の体感では事務の先生の雰囲気=幼稚園の雰囲気みたいなところもありました。

 

 

ネガティブな情報は在園ママが知っている

幼稚園のネガティブな情報は公園でママさんに聞きました。私の体験で言えば、公園で幼稚園の相談をして答えてくれないママは一人もいない説があります。本当、基本的に何でも聞けます。私も入園後どこかのママさんに聞かれたことがありますが、聞かれたら何でも答えます。

先生方はネガティブなことは極力言いませんが、ママさんたちは正直です。ここはいいけどここはどこの園の方がいいみたいなことを何でも教えてくれます。

 

 

ネットの情報だけでは不十分

幼稚園の情報をネットだけで調べるのは不十分でした。

幼稚園の公式サイトって、更新頻度がとても低いです。基本的に広報がいるとかではないので、酷いと3年くらい更新がないとかザラです。あと肝心な費用面なんかは直接お問い合わせくださいとか。ハッキリ言ってほとんど役に立ちません。

習い事が充実していてよさそうだなー、とホームページを見てから見学に行くと、思ったより軍隊。。。みたいな理想とのギャップを感じることもあったので、見学をして直接聞く、ということをおすすめします。

 

口コミサイトもありますが、情報が古かったり。在園中って身バレしたくないからそんなにバンバン口コミが集まらないので、肝心な情報が分かりません。ある程度ネットで調べてから再度直接確認をすることになります。

 

 

行政はほぼ知らない

細かい園の様子は行政も把握していないので、あまり聞いても意味はありませんでした。

通りいっぺんの、ここら辺の地域は◯月◯日に面接ですよー、とかは教えてくれます。

なので、わざわざ電話したり、直接行って聞くようなことはほぼないです。

 

まとめ

働きながら幼稚園に入れようとすると、どうしても確認事項が増えます。幼稚園は専業主婦のママが多いので、説明会では個別に聞かないと分からないということが多かったです。人見知りで直接聞きずらい、という人もいるかと思いますが、意外とみなさん何かしら疑問を持っているので、直接先生に問い合わせしている人もたくさんいます。質問に答える担当の人が用意されている園もあったり、幼稚園はとにかく直接問い合わせる場所!と割り切って行動するのがいいと思います。

 

私が子供だったら探偵バッジはマストだったと思う