家庭内別居妻の子育て大発見

家庭内別居ワンオペ育児中です。→別居しました。元ニート→専業主婦→在宅正社員。問題多め。ワーママの働き方、社会復帰、子育て、家庭問題について書いていきます。

MENU

幼稚園、夏休みの預かり保育に行きたくないと言われた件

f:id:usoppy:20220724213241j:image

幼稚園の夏休みです。

 

ワーママで幼稚園にお子様を預けている人にっては試練の時です。

 

幼稚園は基本的に夏休み中は特別預かりとなるので、

夏休みを満喫している子が多数存在するのです。

 

そんな中子供が幼稚園の夏休みの預かり保育を拒否するようになりました。

 

私のプロフィール

子供を幼稚園に通わせているワーママ。

在宅ワークの正社員。

フルタイム残業ありで働いています。

 

 

登園拒否は突然やってきた

夏休み前の預かり保育はとても順調で、楽しい!毎日行く!と言っていました。

夏休みの預かりも楽しみにしていて、初日も楽しく遊んでいて、明日も楽しみー!と言っていました。

 

ところが幼稚園に送りに行ったところ、玄関で『ママと一緒がいいー!』と泣いている園児を見ました。

 

 

いつも元気に教室に行く息子が、完全にフリーズ。

 

次々他の子が教室に向かっているので、一緒に行っておいで!と声をかけたのですが、キョロキョロするだけで、その場から動かなくなりました。

f:id:usoppy:20220724213310j:image

 

仕事の時間が来たので、じゃあ後でねー!といつものように仕事に向かおうとしたところ、

突然息子が泣き出しました。

 

息子『ママがいいー!一緒がいいぃぃぃいい!』

 

私・先生『ぇぇぇえええ!!』

 

年中さんになってこんなことは一度もなかったので、ビックリ。

しばらく落ち着くまで息子の側で話したりしていましたが、さすがにタイムリミットで、先生が連れて行ってくれました。(息子号泣)

 

私もその姿にホロリ。。。めっちゃ心配しました。

 

しかし保育園などで『ママがいいー!』と言っている時は、共感してサッと去るが定説と予備知識だけはガンガンに備えているので、その通りにサッと去りました。。。

 

 

園での様子

幼稚園でお遊びの時間は楽しく過ごしているようですが、幼稚園に着いてすぐは『ママに電話して!電話の仕方もしらないの?!』とブチギレていたらしい。。。申し訳ない。。。

 

お迎えの直前の時間に泣き出したり、遊んでいる時は楽しそうだけど、ふとした瞬間に泣き出す。。。

そして明らかにいつもより元気がない、ということでした。

 

先生からは、

・夏休みは預かりにいる子といない子がいるから、気持ちに折り合いがついていないのかもしれない。

・暑くて疲れているのかも

等色々な意見を聞きました。

 

 

嫌がる理由。解決策を考えた。

号泣した初日が一番大変で、幼稚園にお迎えに行った時から少し泣いていて、夜中もママがいいー!と泣いていました。

 

これはヤバいぞと。

 

息子が幼稚園を嫌がる理由は

①ママがいい

②休みたい

③疲れた

 

でした。

 

解決策

①ママがいいー!と言っている時は、とにかく甘やかすに限る!

 

ということで、仕事の休憩時間を長めにとって、お迎え後に息子とドライブをすることに。これは楽しくて好評で、また行きたい!とニコニコになっていました。

 

また、週末は割とアクティブに水遊びをしたり、花火をしたり、夏休みっぽさをだすことに注力しました。

 

 

②③確かに暑くなってきて疲れやすくなっている様子はあり、朝も眠そうにしていたので、疲れはありそう。

 

これは単純に休息が必要だな、とも思ったので、週5預かりの所、週3〜4に変更しました。

在宅ワークなので、何とか頑張っていますが、正直大変です。笑

 

でも在宅ワークじゃなかったら正直働けてないですね。

 

 

あと、不規則に預けることになったので、給食の予約が出来ず、お弁当になってしまいました。。。

 

 

結果、週3〜4で合意

幼稚園のイベントは凄く楽しみにしていたらしく、絶対に行きたい。でもその他の日はお休みがいい。と言っていました。

 

落ち着いて聞いてみたところ、『夏休みっていつ休みがくるの?毎日は疲れるんだけど。』ということでした。

 

確かに。『夏休み』って言って、毎日幼稚園通っていたら詐欺みたいな話ですよね。

 

無事にご機嫌も回復して、明日の幼稚園楽しみ〜と言うようになりました。

 

 

幼稚園の夏預かりはワーママにとって試練の時

幼稚園の夏預かりは、働いているママにとって強い味方でありますが、試練の時でもあります。

 

保育園で誰もが夏休みがない所の方が公平感があってよいのかなーと悩むときもあります。

 

きっと幼稚園に通わせながら働くママは夏預かりで色んな苦労があると思います。

 

私がこうしたという意見が誰かの役に立つと良いなと思っております。

 

子育てのバイブルてぃ先生の本です。 Amazonオーディブルなら2ヶ月無料で聴き放題